プヨプヨ、まん丸の膝肉が恥ずかしい大根脚さん!!たったの4ステップでスッキリ膝が手に入ります。

こんにちは、ちかエッグです。

 

今回は

プヨプヨ、まん丸のしぶとい膝肉ができる原因と、スッキリ膝を目指すための4ステップをお伝えします。

 


脚痩せダイエットをしていて、ふくらはぎは、ちょっと痩せてきた!!

そろそろ、ミニスカートや短パンとか履いてみようかな?

 

 

って履いてみたら。。。

やっぱり、スカートや短パンの裾からは、プヨプヨ、まん丸の膝肉が覗いている。。。

 

 

 

どうしてー!!

ダイエットしてるのに。。。

今、しているダイエットって意味あるのかなあ。。。

 

 

 

こんな悩みはないですか?

私も、頑張ってもなかなかスッキリしない膝を見る度に

憂鬱になっていました。。。

 

 

 

 

今回紹介する方法を試すと、短パンやミニスカートの裾から覗く膝はスッキリ!!

堂々と街を歩く事が出来ますよ〜♪♪

 

この方法を試したおかげで、今の私は膝が強調されるような短パンを好んで履けるようになりました❤

 

 

 

大根脚さん!!!

 

このままだと、着たい服は着れないし、鏡に写る自分を観てはガッカリ。。。

 

そんな、ネガティブな朝ばかりを迎える事になります!!

 

 

なぜ、膝周りにお肉がついてしまうのでしょうか?



”1.膝の関節が捻じれている”

 

膝の関節が自然な状態であれば本来脚はまっすぐで、脂肪分がそれほど多くなければ特にたるみもありません。

 

ただ、膝の関節が捻じれてしまうと、本来膝上あたりにあるべき脂肪分が矢印の方に引っ張られてしまいます。

             

そうすると、ちょうどこの部分に脂肪が集まる形となり、膝の内側だけにお肉がつくような状態になります。

 

また膝の関節が捻じれると、膝周辺でホースを捻じったような状態になり、

 

・血液

・リンパ

 

などの循環が悪くなります。

 

そうすると特に膝上あたりでリンパ液が滞り、むくみが発生するんですね。

 

 

「脂肪分が膝横に引っ張られる」

 

「むくみや脂肪分が膝上に溜まる」

 

こういったことによって膝周辺のたるみ感、お肉感につながっている可能性があります。

 

 

”2.膝窩リンパ節でのつまりで膝周りがたるむ”

 

そして、もう1つ大きく関係しているのが「膝窩リンパ節」と言われる膝裏にあるリンパ節のつまりです。

 

「長時間座りっぱなし」

「締め付けの強い衣服を着用」

「ストレスが多い」

 

などに該当する場合、どうしても膝裏でつまりが発生する可能性があるんですね。

 




”3.前ももの筋肉が張っている”

 

 

そしてさらに膝周りのむくみをひどくしてしまうのが、前ももの筋肉の張りです。

 

例えば日頃、

 

「へそを前に突き出した立ち方になっている」

「膝が曲がった状態で立ったり、歩いたりしている」

 

こういった姿勢や動作を無意識のうちに行っていませんか?

 

これらの姿勢や動作が癖づいていると、前ももの筋肉が張って膝周辺のむくみがひどくなるんですね。

 

そうすると、さらに膝周りのたるみ感が増してしまうのですね。

 

 

”4.脂肪がつけばより膝上や横側のたるみは増す”

 

1.膝の関節が捻じれる

2.膝裏のリンパ節がつまる

3.前ももが張っている

 

これらに合わさる形で、

 

・食べ過ぎ

・飲み過ぎ

・運動不足

 

などが原因で脂肪が多くついている方は、より膝周辺にお肉がついてたるみはひどくなります。

 

 

ですので、膝上や膝の横側のお肉を落とそうと思うと、

 

1.膝の関節を整える

2.膝裏のつまりを改善する

3.前ももなどを緩める

4.脂肪を落とす

 

こういったことに対応する必要があります。

 

 

 

では、具体的にどのようなことをすれば、膝上や膝の横側のお肉を落とすことができるのでしょうか?

 

 

膝周りのお肉を落とす4ステップ

 

 

ステップ1)膝裏のつまりを改善する

ステップ2)前ももなどを緩める

ステップ3)膝の関節を整える

ステップ4)脂肪を落とす

 

この1〜4の順番通りに、ステップを踏む事がより効果的です。

 

それでは、順番に方法を解説していきますね。

 

 

ステップ1)膝裏のつまりを改善する

 

 

「膝窩リンパ節」を「横に、縦に、足首を動かして」刺激するだけ!!

 

 

①膝裏を横に刺激する

 

1、座った状態で片膝を曲げる

2、その膝裏に両手の指を立てて押し当てる

3、痛気持ちいいぐらいまで圧迫しておく

4、その状態で軽く膝を持ちあげて左右に揺らして刺激を加える

5、これを1分間行う

 

 

②膝裏を縦に刺激する

 

1、座った状態で片膝を曲げる

2、その膝裏に両手の指を立てて押し当てる

3、痛気持ちいいぐらいまで圧迫しておく

4、その状態で軽く膝を持ちあげて上下の刺激を加える

5、これを1分間行う

 

 

③膝裏を圧迫しながら足首を動かす

 

1、座った状態で片膝を曲げる

2、その膝裏に両手の指を立てて押し当てる

3、痛気持ちいいぐらいまで圧迫しておく

4、その状態で足首を軽く動かす

5、これを1分間行う

 

この3つを実践することで、膝周りのむくみを改善することができます。

 

 

ステップ2)前ももなどを緩める

 

太ももを「触れて、擦って、揺らす」だけ!!

 

前ももに触れて深呼吸

 

1、座った状態で、片足を伸ばしてリラックスする

2、前ももに軽く両手を添える

3、前ももに触れて深呼吸を5回

 

 

②太ももの前側を擦る

 

1、座った状態で、片足をリラックスさせて伸ばす

2、太ももの前側を軽く擦る

3、左右1分間行う

 

※「赤ちゃんを優しくなでるぐらい」の強さでOKです。

 

 

③太ももを縦に揺らす

 

1、座った状態で、片足をリラックスさせて伸ばす

2、膝裏辺りを持ち、太ももを軽くバウンドさせるように揺らす

3、これを左右各1分間行う

 




ステップ3)膝の関節を整える

 

5つの方向で「膝を曲げ伸ばし」するだけ!!

 

・滑りやすい地面で行う

・できるだけリラックスして行う

・グッと力まず、ある意味適当に行う

 

こういった事を意識します。

 

 

まっすぐ膝の曲げ伸ばし

 

1、脚を腰幅に開く

2、片膝を90度に立てる

3、膝とつま先を同じ方向に向けてまっすぐ膝を伸ばす

4、膝が伸び切らないところで止め、膝を曲げる

5、この動きを1分間繰り返す

 

 

外側で膝の曲げ伸ばし

 

1、脚を腰幅に開く

2、片膝を90度に立て、外側に倒す

3、足の外側を地面にこするように脚を伸ばす

4、膝が伸び切らないところで止め、膝を曲げる

5、この動きを1分間繰り返す

 

内側で膝の曲げ伸ばし

 

1、脚を腰幅に開く

2、片膝を90度に立て、軽く内側に倒す

3、滑らせるように脚を伸ばしていく

4、膝が伸び切らないところで止め、膝を曲げる

5、この動きを1分間繰り返す

 

④脚を滑らせるように伸ばす

 

1、脚を腰幅に開く

2、片膝を90度に立てる

3、脚を脱力して滑らせるように伸ばす

4、伸ばした脚を曲げ、再度同じ動きを繰り返す

5、この動きを1分間繰り返す

 

 

膝上を押し込む

 

1、座った状態で片脚を伸ばす

2、膝上に手を沿える

3、太ももの骨を真下に押し込むように押す

4、これを左右各1分間行う

 

 

 

ステップ4)脂肪を落とす

 

次の「1つの動きをする」だけ!!

 

ポンプのように身体を動かす(軽いスクワットの様な動作)

 

1、脚を肩幅に開く

2、つま先は違和感のない程度に開く

3、体重は踝の真下に乗せる

4、その状態で軽く上下に弾む

5、これを1分間×3セット行う

 ※上に弾む時におしりの穴をキュっと閉める事を意識すると効果的です。


小さく弾む

 

いかがでしたか?

 

膝周りにお肉がつく4つの原因が分かり、その原因を解決する4つのステップがあったと思います。

 

 

ぜひ、この4つのステップで膝周りスッキリを目指しましょう❤